2016/09/15 17:49
中米の自然豊かな平和の国、コスタリカから、
素敵な贈り物、世界最上級のコーヒーが届きました!
▼アキアレス・コーヒー&コミュニティ 340g 粉
コーヒー好きの方は既にコスタリカ産のコーヒーを飲んだことがあるかもしれませんが、
これまでの日本で飲めるコスタリカのコーヒーは、
生豆を安値で輸入し日本国内で焙煎して販売しているものでした。
今回届いたのはなんと、
栽培・焙煎〜パッケージングまで全て本場コスタリカの農園でおこなわれた、
オール・コスタリカ産のコーヒーです!
コスタリカはコーヒーの産地として最適な環境を持つ国の一つです。
良質な土壌のある火山、標高、降雨量など、
高品質なアラビカ種のコーヒー豆栽培に理想的な自然環境がそろい、
200年以上にわたって生産の技術を向上させてきた歴史があり、
今や世界最上級の品質を誇ると言われています。
そんなコーヒー大国のコスタリカ、
なぜ生豆の状態でしかこれまで日本に輸入されてこなかったのか…?
それは焙煎された状態では「加工品」となり輸入の際に高い関税がかかるからです。
それでも自分たちのブランドでこだわり抜いた製法のコーヒーをお届けしたいという農園の想いが実り、
コスタリカの農園ブランドのコーヒーが日本でも楽しめるようになったのです!
持続可能な平和な農園から、
そのままお届け。
特に今回、&JOURNEY で入荷したコーヒーを生産する
100年以上の歴史を持ち、
農園経営者による公共施設への土地提供などにより農園中央に1,500人のコミュニティを形成する、平和な農園です。
川・土壌や野生動物の保護、公正な労働条件など、
社会的・環境保護上の高い基準を満たしている農園としての認証である
レインフォレスト・アライアンス認証
を、非常に優秀な成績で取得しています。
コスタリカは環境先進国としても知られるほど、自然豊かな国。
国土の総面積の4分の1が160カ所以上の国立公園と自然保護区というから驚きです。
すでに国内消費エネルギーの 95 〜 99%を再生可能な電力で賄っており、
地球温暖化への取り組みもトップクラスとのこと。
そして「Pura Vida!」(直訳すると純粋な人生、ピュアライフ)という言葉を愛する人々の国。
軍隊を持たない平和国家としても知られています。
コスタリカの農園コーヒーは、
そんな豊かな自然とおおらかな人々が共存する平和の国からの
素敵な贈り物なのです。
最後に、コスタリカを満喫できるこちらの動画をシェア!
コーヒー同様、ブレイクタイムが必要なみなさま…癒されますよ◎
Save the Americans: Costa Rican Animals for the Overworked
--------------------------------
written by
&JOURNEY 店主 : 未希
--------------------------------
======
輸入元ご紹介
======
EnDirecto
http://www.endirecto.co.jp/
http://www.endirecto.co.jp/
湘南・葉山に拠点を置き、中南米地域で魅力的な製品を持ち、地球環境と社会的責任に配慮して事業に取り組む企業を探し出し、持続的な取引関係を結びます。
社名のエンディレクトは、スペイン語で「直接に」( en directo ) を意味します。
また、日本語の「縁(エン)を結ぶ」という意味もかけています。
人と人との「縁」を大切にして取引相手と信頼関係を築くことにより、初めて安定的な取引ができると考えるからです。
第一弾として、中米コスタリカに注目し、同国の農園で生産・焙煎・製品化されたグルメコーヒーや自然食品を日本に直輸入します。
その際、できる限り中間マージンを省いて生産者に利益を配分することを目指します。
-EnDirectoより